フランス語の単語を勉強できるおすすめ単語帳まとめ4選!
この記事では…
「フランス語の単語を覚えたい!」
「自分のレベルにあった単語帳を知りたい!」
「もっと自分の語彙力を高めたい!」
そんなあなたのためにこのブログでは、フランス語の単語を覚えるのにオススメの単語帳をまとめて4つ紹介します!
レベル別に紹介しているので、あなたにあった単語帳が絶対見つかります!
花に関する単語に興味があるならこちら!

フランス語の単語帳 初級編(フランス語検定5級レベル)
『CDブック これなら覚えられる! フランス語単語帳』著:六鹿 豊
・約1500単語収録 カタカナのルビ付き
・初心者を意識した豊富な例文
・テーマ別に単語を学べる
・CD付きでコスパ最高
・超シンプル
この単語帳は超ベーシックな見た目&内容になっています。
1ページあたり6単語しか載っていないのでかなり見やすく、約800語の単語に例文がついています。
例文はどれも日常生活ですぐに使えるものばかりなので、単語と会話表現を学べます!
しかも、できるだけ簡単な文法表現を使っており、単語はこの単語帳で出てくるものしか使われていないので初心者のあなたでもこの一冊で確実にレベルアップできます!
まずBonjour(こんにちは)などのあいさつからはじまり、品詞別の便利な表現quand(いつ)などが紹介されているので情報を整理したうえで勉強できます。
そのほかにも「買い物」や「旅行」など、テーマ別に単語が紹介されているので、旅行先で「プレゼントってフランス語でなんて言うんだっけ?」と思ったときにすぐに確認できます!
左側にフランス語、右側に日本語が書かれているという構成なので、日本語の部分を隠してフランス語を答えるという暗記法が使いやすいです!
この単語帳を使ったリアルな感想が知りたい人はこちら!
『フラ語ボキャブラ、単語王とはおこがましい!』著:清岡 智比古
・約1500単語収録 カタカナのルビ付き
・和⇒仏、仏⇒和で単語を調べられる索引付き
・例文や便利な表現を豊富に紹介、しかもテーマ別に学べる
・CD付きでコスパ抜群
・フランス語に関する豆知識や勉強が楽しくなるような文章がたくさん載っている「読める」単語帳
カタカナのルビ付きで単語を収録しているので、フランス語を勉強しはじめた人にはぴったりの単語帳です!
しかも、和⇒仏、仏⇒和の両方向からの索引に対応しているので、「好きってフランス語でなんて言うんだっけ?」というときにも一瞬で単語を調べられます!
また、例文だけでなく、よく使う表現を紹介してくれているのも勉強しやすいポイントです。
例:une jupe courte⇒短いスカートなど
CD付きで勉強できるので、「この単語どうやって発音するの?」と思ったときにすぐに調べられます。
さらに各ページにフランス語やフランスに関する豆知識や小話が満載なので、フランス語を勉強しはじめたけど挫折してしまった人にもオススメの単語帳です!
この単語帳のリアルな感想が知りたい人はこちら!
フランス語の単語帳 中級編(フランス語検定3-4級レベル)
『〈仏検〉3・4級必須単語集 petits pois』著:久松 健一
・仏検4級に必要な単語・仏検3級に必要な単語をレベル別に紹介
・例文の中で複数の単語を覚えられる
・フランス語検定によく出る単語には詳しい説明も
・20の例文ごとに確認テストができる
この単語帳一冊で無理なくフランス語検定3・4級に合格できる単語力を身に着けられます!
また、よく使われる表現が盛り込まれた例文がついているのもおすすめポイントで、基礎的な文法をチェックできるからお得です。
フランス語検定で頻出の表現には特別にページが割かれており、効率よく勉強できるのもフランス語検定対策単語帳ならではの魅力です!
例:de:de+le=du,de+les=des
意味:~~
使い方:~~
↑のような感じです。
ある程度ページを進めた後はまとめテストで暗記漏れがないか確認できるので、苦手な単語をそのままにしてしまうのも防げます!
この単語帳を使ったリアルな感想はこちら!
フランス語の単語帳 上級編(フランス語検定2-準1級レベル)
・仏検2級~準1級レベルの単語帳
・このレベルになると単語帳はほとんど選択肢がない
・100単語程度の例文とあわせて覚えられる
・見出し語だけでなく、関連語、語法、文法など、1冊から多くのことが学べる
・CD付きで効率的に学べる
この単語帳はフランス語検定2級~準1級レベルの単語が見出し語だけでも約500単語紹介されています。
関連語などをあわせるとかなりの量の単語が紹介されているので、この1冊で単語力がぐんぐん伸びていきます!
フランス語は初級レベルの単語帳は充実していますが、このレベルになるとほとんど選択肢がなくなります。
なので、2級~準1級合格を目指す仏検受験生は必携だと思います。
単語のレベルは非常に高いですが、100単語程度の例文20個+関連語+語法、文法も紹介されているので、あらゆる方面から単語をインプットできるという強みがあります。
しかもうれしいCD付きなので、単純な暗記だけでなく、リスニング対策にもなります!
この単語帳を使ったリアルな感想が知りたい人はこちら!
あなたにあったフランス語単語帳は見つかりましたか?
あなたの単語帳選びに役立てば幸いです!
単語は覚えるのは大変ですが、一生懸命覚えればいろいろな文章が読めるようになって楽しいですよね!
ぜひあなたに合った単語帳で勉強してみてください!
最後まで読んでくれてありがとうございました!

このブログでは
「フランス語をもっと楽しく勉強したい!」
「フランス語の単語をテーマごとに知りたい」
「フランス語の勉強に役立つ教材や勉強法が知りたい!」
そんなあなたのためにいろいろなコンテンツを公開しています!
一緒に勉強がんばりましょ~!
人気記事はこちら⇓
「フランス語検定って履歴書に書けるの?
フランス語検定は履歴書に書ける?何級から評価されるのか就活を終えた私が面接官に聞いてみた!
「花に関するフランス語が知りたい!」
花に関するフランス語77選!バラなどの花の名前や花とあわせて使われるフランス語単語をたくさん紹介します!
「フランス語を勉強しはじめようかな…」
【仏検】フランス語検定4級に参考書だけで合格する方法!たった1ヶ月でも合格できる勉強法とは?【2020】
「フランス語の動詞の活用が覚えられない…」
そんなあなたはこちら⇓!
フランス語の動詞の活用の覚え方を科学的に正しい勉強法とあわせて紹介!3STEPで仏検も定期試験も突破できるようになります!
「フランス語検定3級対策参考書が知りたい!」
フランス語検定3級の難易度や仏検3級に参考書だけで合格する勉強法を公開!【2020】
「フランス語検定の試験日程や試験時間を知りたい!」
フランス語検定の日程や試験時間は?2020年に実施されるフランス語検定の日程と試験時間を紹介!
「スキンケアでオススメのスチーマーが知りたい!」
ナノケアのスチーマーの効果とは!?7つのポイントから自宅でお手軽エステが楽しめるパナソニックのナノケアを解説!
ぺらぺら
このブログでは
私が好きなフランス語などの語学に関する情報や美容アイテムの紹介を行っています!
そのほかにも日々の悩みを解決するために役立つ情報もお届けしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
連絡先はこちら⇒f.paixlapaixla@paixlapaixla.com
当サイトのプライバシーポリシーはこちらから確認できます
お問い合わせはこちら!