フランス語検定2級対策問題集 レベル:中級~上級(フランス語検定準2級)
この記事では…
「フランス語検定2級レベルの問題集を知りたい!」
「いろいろな参考書・問題集があるけどどれを使ったらいいんだろう…」
「絶対にフランス語検定2級に合格して次のステップに進みたい!」
そんなあなたのためにこのブログでは、フランス語検定2級に1度落ちてしまった私が、その後の試験で合格基準点を15点近く上回る力をつけられたきっかけとなった問題集を紹介します!
それが
『完全予想 仏検2級 ‐筆記問題編‐』駿河台出版社 著:富田正二
です!

【仏検2級問題集】『完全予想 仏検2級 ‐筆記問題編‐』【特徴】
・この1冊でフランス語検定2級の筆記問題対策は万全
・覚えるべき箇所と問題がセットに
・2級に効率よく合格したい人にはお勧めできない
・絶対に2級に合格したいならこれをやりこもう
『完全予想 仏検2級 ‐筆記問題編‐』はフランス語検定2級の筆記問題の得点アップを目指す人にお勧めの問題集です。
この問題集は他の問題集に比べて圧倒的にボリュームが多く、網羅性が非常に高いので、「絶対にフランス語検定2級に合格したい!」という人はこの問題集をやりこみましょう。
この1冊でフランス語検定2級に出てくるような問題はほとんどカバーできています。
見開きの左側のページには覚えるべき重要事項が、右側にはそれに関する問題が並んでおり、勉強したことをすぐにテストできます。
この問題集は2級に効率よく合格したい人にはあまりお勧めできません。
というのも先ほども書いたようにボリュームが多く、オーバーワークとなってしまう可能性が高いからです。
ですが、だからこそこの問題集をやりこんだ時につく力は他の受験生を圧倒するほどのものになるでしょう。
絶対に2級に合格したいという人にはお勧めの問題集です。
この問題集を使ったリアルな感想【フランス語検定2級対策問題集】
・ボリュームが多すぎて1か月程度では終わらない
・これ1冊ではリスニング対策や面接対策はできない
・やりこめば筆記問題でかなりの得点が見込める
・一度2級に不合格になった私が書き取り試験で8割近く取れた問題集
この問題集は問題量が多いことが魅力でもあり、デメリットでもあります。
量が多いだけでなく、難易度はフランス語検定2級レベルのものなのでかなり難しいです。
なので短期間に集中してこなすのは難しいといえます。
また、筆記問題集なので、この1冊ではリスニング対策などができません。
なので他の分野の対策のために参考書を買う必要があるので金銭的に考えるとコスパは悪いかもしれません。
ただ、それでもこの問題集をやりこめば、リスニングで得点が思うようにいかなかったときでもカバーできるだけの筆記問題対策ができます。
実は私は2級の1次試験に不合格になったことがあるのですが、次期の2級の試験では合格最低点+15点と比較的高いスコアで合格できました。
その背景にあるのはこの問題集です。
不合格になったその日にネットで口コミを調べてボリュームの多いこの問題集を購入することにしたのです。
(ちなみに3級の時にもこの問題集の3級レベルを購入して高いスコアで合格できました。この体験も購入を決めた要因の一つだと思います)
実際書き取りの問題では8割以上の得点をとって一次試験を突破しました。
時間がかかりますが、絶対に2級に合格したい人にはお勧めの問題集です!
最後まで読んでくれてありがとうございました!

このブログでは
「フランス語をもっと楽しく勉強したい!」
「フランス語の単語をテーマごとに知りたい」
「フランス語の勉強に役立つ教材や勉強法が知りたい!」
そんなあなたのためにいろいろなコンテンツを公開しています!
一緒に勉強がんばりましょ~!
人気記事はこちら⇓
「フランス語検定って履歴書に書けるの?
フランス語検定は履歴書に書ける?何級から評価されるのか就活を終えた私が面接官に聞いてみた!
「花に関するフランス語が知りたい!」
花に関するフランス語77選!バラなどの花の名前や花とあわせて使われるフランス語単語をたくさん紹介します!
「フランス語を勉強しはじめようかな…」
【仏検】フランス語検定4級に参考書だけで合格する方法!たった1ヶ月でも合格できる勉強法とは?【2020】
「フランス語の動詞の活用が覚えられない…」
そんなあなたはこちら⇓!
フランス語の動詞の活用の覚え方を科学的に正しい勉強法とあわせて紹介!3STEPで仏検も定期試験も突破できるようになります!
「フランス語検定3級対策参考書が知りたい!」
フランス語検定3級の難易度や仏検3級に参考書だけで合格する勉強法を公開!【2020】
「フランス語検定の試験日程や試験時間を知りたい!」
フランス語検定の日程や試験時間は?2020年に実施されるフランス語検定の日程と試験時間を紹介!
「スキンケアでオススメのスチーマーが知りたい!」
ナノケアのスチーマーの効果とは!?7つのポイントから自宅でお手軽エステが楽しめるパナソニックのナノケアを解説!
ぺらぺら
このブログでは
私が好きなフランス語などの語学に関する情報や美容アイテムの紹介を行っています!
そのほかにも日々の悩みを解決するために役立つ情報もお届けしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
連絡先はこちら⇒f.paixlapaixla@paixlapaixla.com
当サイトのプライバシーポリシーはこちらから確認できます
お問い合わせはこちら!