この記事では…
「フランス語の辞書っていろいろあってどれが使いやすいのかわからない…」
「やっぱり電子辞書より紙の辞書派」
「普段の勉強でも旅行でも使えるオススメ辞書が知りたい!」
そんなあなたのためにオススメのフランス語辞書を紹介します!!

フランス語の辞書っていろいろあってどれがいいのかわからないですよね?
何冊も買えるほど安くはないし、場所も取るし…
だからこそ、どんな場所でもどんなタイミングでも使える最高の辞書を紹介します!
オススメのフランス語の辞書は…
『ロワイヤル・ポッシュ仏和・和仏辞典』
です!
この辞書はふつうの辞書の半分以下のサイズなので、かなり使いやすいだけでなくフランス語の情報量も多いです!
オススメのフランス語辞書『ロワイヤル・ポッシュ仏和・和仏辞典』の魅力は??
小さい辞書と聞くと
「小さい辞書だと文字も見えづらいんじゃ…」
って思いませんか?
今回オススメした『ロワイヤル・ポッシュ仏和・和仏辞典』はそんなお悩みとは無縁の辞書なのです!
フランス語辞書の鉄板である
『プチロワイヤル・仏和辞典』と比べてみてもそれほど文字のサイズに違いはないです!
実際普段勉強してて不満に思うことはないですね。軽いし!
しかも巻末に和仏用語辞典もついているので、勉強しはじめた人にもオススメの一冊です!
しかも、見た目も水色でコンパクトなのでかわいらしいので、フランス語の勉強が楽しくなります!

いかがでしたか?
いろいろなフランス語辞書がありますが、自分にあった辞書が見つかると毎日の勉強が最高に楽しくなりますよ!
もしフランス語辞書選びに悩んだら今回紹介した『ロワイヤル・ポッシュ仏和・和仏辞典』もぜひ書店などで使い心地を調べてみてくださいねー!
最後まで読んでくれてありがとうございました!

このブログでは
「フランス語をもっと楽しく勉強したい!」
「フランス語の単語をテーマごとに知りたい」
「フランス語の勉強に役立つ教材や勉強法が知りたい!」
そんなあなたのためにいろいろなコンテンツを公開しています!
一緒に勉強がんばりましょ~!
人気記事はこちら⇓
「フランス語検定って履歴書に書けるの?
フランス語検定は履歴書に書ける?何級から評価されるのか就活を終えた私が面接官に聞いてみた!
「花に関するフランス語が知りたい!」
花に関するフランス語77選!バラなどの花の名前や花とあわせて使われるフランス語単語をたくさん紹介します!
「フランス語を勉強しはじめようかな…」
【仏検】フランス語検定4級に参考書だけで合格する方法!たった1ヶ月でも合格できる勉強法とは?【2020】
「フランス語の動詞の活用が覚えられない…」
そんなあなたはこちら⇓!
フランス語の動詞の活用の覚え方を科学的に正しい勉強法とあわせて紹介!3STEPで仏検も定期試験も突破できるようになります!
「フランス語検定3級対策参考書が知りたい!」
フランス語検定3級の難易度や仏検3級に参考書だけで合格する勉強法を公開!【2020】
「フランス語検定の試験日程や試験時間を知りたい!」
フランス語検定の日程や試験時間は?2020年に実施されるフランス語検定の日程と試験時間を紹介!
「スキンケアでオススメのスチーマーが知りたい!」
ナノケアのスチーマーの効果とは!?7つのポイントから自宅でお手軽エステが楽しめるパナソニックのナノケアを解説!
ぺらぺら
このブログでは
私が好きなフランス語などの語学に関する情報や美容アイテムの紹介を行っています!
そのほかにも日々の悩みを解決するために役立つ情報もお届けしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
連絡先はこちら⇒f.paixlapaixla@paixlapaixla.com
当サイトのプライバシーポリシーはこちらから確認できます
お問い合わせはこちら!